cafe mare nostrum

旅行の記憶と何気ない日常を

小話 地中海について

僕は「地中海」という場所そのものと、その言葉の響きがとても、たまらなく好きなのです。

日本語でいう「地中海」を表す各国語は

"Mediterranean Sea(英語)"

"Mar Mediterraneo(イタリア語)"

"Mer Méditerranée(フランス語)"

"Μεσόγειος Θάλασσα(ギリシア語)"

なので、日本語の「地中海」は意訳の結果と思うのだけど、この漢字の風合いとか「チチュウカイ」という言葉の響きとか、僕にとっては何とも心地よい。

そして実際に訪れた地中海(エーゲ海含)の何と美しいことか。

どこまでも美しく深い青、エメラルド色の海岸線、点在する島々や海岸線に現れる魅力的な街々の変化に富んだ景色の連続は、争うことなくその魅力に圧倒されるばかりです。

でも僕が惹かれるのは、見た目の美しさと同じくらい、そこで繰り広げられた歴史にあります。地中海はヨーロッパとアフリカ、中東に囲まれたまさに大地に囲まれた海。大洋とはスペインとアフリカに挟まれた狭い狭いジブラルタル海峡によってようやくつながっているのみ。大陸に囲まれた穏やかな海は、古代から船による交易が盛んで、アフリカとヨーロッパの国々との交流はかなり古くから存在したらしい。エジプト人ギリシア人がカルタゴ人、そして古代ローマ人が地中海を渡り、中世以降はヴェネツィア人もジェノヴァ人もピサ人も地中海を縦横無尽に渡り、地中海は地中海を挟んで並ぶ国々の経済を回し、文化文明を交流させ、時には争いの舞台にもなった。

そしてイタリア半島の丘の上にできた小さな国ローマが大きく成長して、その版図を地中海をすっぽり囲む大国にまでなったときに、ローマ人は「地中海」のことを自分達(自国)の内海という意味で「我らの海(mare nostrumラテン語)」と誇らしくと呼びました。

あの美しく広い地中海を「我らの海」ですもんね。それは誇らしいことでしょう。

 

これは僕が初めて見た地中海。イタリアのジェノヴァ近く。

 

こちらは息を呑むほど美しく、かつその圧倒的な存在に脅迫されるが如くねじ伏せられた、フランスのニースで見た地中海。

f:id:fukarinka:20220101185816j:plain

地中海は僕にとって、憧れとかそういったものを軽く超越した特別な存在なのです。

もし自分が死んだら、遺灰の半分はこの海にばら撒いてほしい。と本気で思っています。

 

cmn.hatenablog.com

cmn.hatenablog.com