cafe mare nostrum

旅行の記憶と何気ない日常を

ヴェネツィア 19 地図なしの路地歩き

ヴェネツィアは細く複雑に入り組んだ路地がいっぱいです。 歩いてヴェネツィア本島を移動するとき、二度と同じ道は辿れまません。ヴェネツィアを歩くには地図は必要ない。「地図は用をなさない」と言ったほうがいいかもしれない。人ひとりがやっと歩ける路地…

ヴェネツィア11 海の足〜ヴァポレット

ヴェネツィアは海の都で主要な交通手段は船。運河や海には大小数えきれないほどの船が行き交います。そんな街の旅の友(移動手段)も、地下鉄でもバスでもトラムでもタクシーでも自転車でもない、船なのです。 ヴェネツィアの足の筆頭といえば、ゴンドラを思い…

ヴェネツィア小話 傾いている

ヴェネツィアでの僕の宿は、ため息の橋からすぐ近く。サンマルコ広場まで歩いて3分、すぐ出かけられるホテル・トロヴァトーレ。そしてここはこんな場所なのに財布に優しい。いろいろな意味で良いホテルでした。 おかげで僕は朝昼晩、夜明け前、深夜にサンマ…

ヴェネツィア 2 海の玄関口(サンマルコ広場)

かつてのヴェネツィア共和国の玄関口はサンマルコ広場でした。ヴェネツィアを訪れる外国人は、海から必ずここに上陸したそうです。 ローマ人の物語の著者塩野七生さん曰く「ヴェネツィアを訪れるなら船に限る」。海から眺めるヴェネツィアと徐々にせまるサン…

ヴェローナ小史

ヴェローナの起源は有効な史料がのこっておらず、先史時代からここに集落があったことはこの土地の出土品から推定されているそうです。不確かながら歴史を辿れるのは紀元前550年ころだとか。。 紀元前550年頃 謎?の民族ユーガネイの集落がこの地に発生 ユー…

ストラトフォード・アポン・エイヴォン

以前、イギリスの投稿をしたときに、ストラトフォード・アポン・エイヴォン(Stratford upon Avon)に少しだけ触れたのだけど、ヴェローナで改めてシェイクスピアに触れて、もうちょっと詳しくこの街に触れようと思いました。 シェイクスピアはこの街で1564年…

ロミオとジュリエット小話

ヴェローナ⇨シェイクスピア⇨僕の住む街。 演劇とバラの花が有名というか、盛んというか。そういうところです。 最寄駅を出ると、地面にこんなのが埋まっています。 シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」のジュリエットがバルコニーで囁く有名なセリフで…

ヴェローナ ジュリエッタの家

カエサル=シーザー(Caesar)、ロメオ=ロミオ(Romeo)、ジュリエッタ=ジュリエット(Juliet)。 イタリア語、ラテン語が起源のもので、英語になって日本に入ってくるものが今までもいろいろありますが、シェイクスピアによる「ロミオとジュリエット」はイタリ…

ヴェローナ 街を一望する

円形闘技場の脇、わずかに残る三層部の横から小粋な小径、マッツィーニ通り(Via Mazzini)に入ります。闘技場のあるブラ広場とエルベ広場を結ぶ落ち着いた佇まいいい小径です。 街の景色は2000年前の円形闘技場の姿に負けないくらい、周囲の家並みがまた良い…

ヴェローナ 古代ローマ円形闘技場

円形闘技場 (Arena di Verona) ヴェローナがローマ都市として栄えた紀元1世紀前半に作られた、25000人収容の円形闘技場。完成時期ははっきりした記録がないようだけど、ローマのコロッセオより数十年はやく完成したと言われています。この頃からローマ帝…

ヴェローナ 目次

ヴェネツィアとミラノのちょうど中間に位置するこの街は、シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」の舞台として、また夏に古代ローマの円形闘技場で行われる野外オペラで知られ、その佇まいから”真珠のよう”と称えられています。 僕はミラノへ行く列車の中…

ミラノ小史

簡単に、ミラノの歴史です。 *ローマ以前 紀元前7世紀 ガリア人集落が誕生 *共和政ローマ期 紀元前222年 ガリア人集落をローマ人が植民地化。ローマ都市「メディオラヌム(Mediolanum)」誕生。ローマ人はすでにこの時、ミラノ(メディオラヌム)をガリアへ…

ミラノ 街歩き

「一体ミラノのような街を深く知ることができるのか?できるかもしれない。できないかもしれない。。。」 僕がミラノで買った現地ガイドの冒頭に書かれた言葉です。 ミラノは幾度も支配者が変わりそのたびに街は作り替えられてきました。そのためその生い立…

シャモニ1 アルプスの街

シャモニ・モンブラン(Chamoix Mont-Blanc)は、その街の名前にもあるように、ヨーロッパ最高峰モンブラン(Mont-Blanc 白山 4807m)の麓の街。マッターホルンにツェルマット、アイガーにグリンデルワルトといったように、モンブランにはシャモニ。自動車は禁止…

ルーアン 街

ここルーアンは旧ノルマンディ公国の首都。パリに続くセーヌ川沿いに位置して、ヨーロッパの他の都市の例にもれず古代ローマ人の作った街が起源です。 ここにはクロード・モネが連作に描いたルーアンのノートルダム大聖堂がある。また古くきれいな街並みの中…

パリ小話 200日記念

パリの記事を書き始めたのが、いまからちょうど200日前だということにふと気がついた。パリでフランス革命200周年を記念して作られたのはグランダルシュ(新凱旋門)。 パリの記事描き始め200日は何を記念としようか。。。 とはいえパリの街の魅力は尽きない…

シャンゼリゼ界隈 シャンゼリゼ

シャンゼリゼ(Champs Elysees)は、コンコルド広場から凱旋門のあるシャルル・ド・ゴール広場までの約3km、マロニエの緑の並木に導かれた道幅の広い大通り。「これぞパリ」な、パリを代表する風景。 シャンゼリゼは大きな車道があり、その脇をマロニエの並木…

パリ小話 パリ小史

パリの街をちょっと一休みして、ここで少しパリの歴史を、簡単に辿ってみましょう。 紀元前3世紀■パリの始まり ガリア人の一部族パリシイ族がシテ島に集落を作ったことがパリのはじまり。 紀元前1世紀■先進都市への変貌 古代ローマのユリウス・カエサルがガ…

シテ島 メトロ駅

メトロ4号線 シテ駅 1910年12月に開業したメトロ4号線の駅としては少し遅めにできました。 もう100年以上の歴史がある、趣深い駅です。 セーヌの下を通っているため、他の地下鉄に比べ地上から駅までがちょっと深い(約20m)。まるいトンネルの壁に白いタイ…

シテ島 ノートル=ダムから眺めるパリ

ノートル=ダムの鐘楼に登ってパリを眺めます。 正面広場側。 真正面にあるのは警察署、その右側には裁判所。裁判所の前に地下鉄のシテ(CITE)駅と花市場があります。警察署の向こう側にサント・シャペルがあります。 セーヌ川沿いにオルセーとルーブルが、そ…

スイス レマン湖畔 〜モントルー

レマン湖の東端、ジュネーブとは反対の端に位置するのがここモントルー。 僕の中で「モントルージャズフェスティバル」で有名なこの街、ここもレマン湖畔の他の街と同様に山の斜面にあるため坂が多い。でもジュネーブともローザンヌとも、他のスイスの街とも…

スイス レマン湖畔 〜ローザンヌのノートル=ダム

ローザンヌのノートル=ダム(Notre-dame de Lausanne) ノートル=ダム(Notre-Dame)=聖母マリアに捧げる聖堂として、1170年から建設が始まり1275年にほぼ完成されるのですが、その間、建築主任が三人も入れ替わり行われたのもあり、全体的にややチグハグなフ…

スイス レマン湖畔 〜ローザンヌ地下鉄

ローザンヌは坂だらけ。 湖畔のウシー地区と、丘の中腹というか、かなり上に位置する国鉄の中央駅までの移動は本当に大変。 そこでこの斜面をもっと楽に行き来できるようにと1877年にローザンヌ-ウシー鉄道がケーブルカーとして開通しました。その後80年ほど…

スイス レマン湖畔 〜ローザンヌ

”ローザンヌ”と言う語感がとても心地よく感じてしまうのはなぜだろう。 なぜだか理由はわからないがこの街の名前の響きがとても耳に心地いいんですよね。 この街の始まりはガリア戦役でスイス一帯に遠征したカエサルのローマ軍団の野営地(Lousonna)。レマン…

スイス レマン湖畔 〜ジュネーブ 景色

ジュネーブで見つけた心地よい景色を ふと目に入った、噴水の向こうに赤い花の咲いた花壇、その向こうがカフェ。 花壇の赤い花と緑の葉と、そこに重なる水しぶきがキラキラきれいでした。 大噴水を吹き出し口に近寄って見上げてみた写真です。 刻々と姿を変…

スイス レマン湖畔 〜ジュネーブ

永世中立国スイスの第二の都市、ジュネーブ。 知名度的にスイスの首都=ジュネーブと思ってしまうのですが、スイスの首都はベルンなのです。 近代は国際都市ジュネーブとしての顔がすっかり定着していて、第2次世界大戦以前は国際連盟の本部があり、大戦以…

目次 〜レマン湖畔

スイスの鼻先、フランスとの国境に横たわるレマン湖(Lac Leman)。その水はとても冷たく透明です。レマン湖がフランスとの国境になっているので、湖の北岸にはスイスの街、南側にはフランスの街という位置関係。レマン湖の南側に位置するフランスの街はその南…

ツェルマット〜街歩き

ツェルマットの街はとてもきれいに整備されている。特にスイスの街はどこも大体きれいにしているのだけど、ここはまた特別。 駅前通りのホテルは花に包まれます。 街灯にもたわわに花が咲く。 少し路地裏に入ると、昔ながらの造りの家々も。軒下に石造りのネ…

ツェルマット〜夜明け

朝、まだ暗いうちに目覚めてホテルの部屋の窓から空を見上げて見る。夜明けのマッターホルンを見ようと起きてみたものの低い雲が立ちこめて、山も星も見えない。”だめか”と思いもう一眠りすることにしました。 15分もしないうちに再び起きてもう一度空を見上…

BOL〜 グリンデルワルト-メンリッヒェン

rindelward - Mannlichen ラウターブルンネンから登山鉄道BOBに乗ってグリンデルワルトへ。その後ロープウェイで展望スポットのあるメンリッヒェンへ行くのがこの日の予定です。 まずは日本でも馴染みの深いグリンデルワルト。 1910年に日本人が初めてユング…